JNS不動産は不動産仲介の専門業者です
JNS不動産の特徴
JNS不動産は常にお客様の側に立ち、お客様の視点で行動します。
居住用、収益、賃貸、融資、相続、売却、買替、ローンなどなんでもご相談下さい。
小さな不動産屋ですが、小回りと融通を効かせて頑張っています。
無理な押し付けは一切しません。納得行くまでご相談して下さい。
横浜市周辺から、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県がだいたいのが営業範囲です。
来店は不要!内見は現地待ち合わせOKです。打合せはメールや出張対応も可能です。詳しく見る
おすすめ記事
仲介業務とは独立して物件調査のみのお仕事も承っております。 現地調査、役所調査などを実施して、通常の仲介の重要事項説明書と同レベルの報告書を作成します。 料金は10万円+消費税よりご相談となります。 報告書ご提出に加えて […]
バンハウス(八王子市 一棟アパート) 2,590万円 12%
東京都八王子市万町の借地権付き木造アパートの売却情報です。 「万町」は「よろずちょう」と読みます。 価格は2,590万円、オーナーチェンジで満室表面利回り約12%。 最寄り駅はJR八王子駅と京王片倉駅の2駅利用可能。どち […]
横浜市磯子区のRC一棟マンションの売却情報です。 最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの蒔田駅(徒歩14分)。 価格は3,480万円、オーナーチェンジで表面利回り12%です。 物件概要 間取図 ポイント 検討する上でのポ […]
個人間売買サポートのための安い手数料を設定しました。 売主・買主・物件の全てが決まっている場合は、通常の手数料とは異なり下記で承ります。 仲介手数料(売主と買主の合計額)= 物件価格の 1.0% + 税(最低価格18万円 […]
売却物件の専任媒介時の仲介手数料割引キャンペーンを実施中です。 専任媒介契約で売り物件を預からせて頂いた場合は、仲介手数料は半額で承ります。 ※仲介手数料 = 成約価格×1.5% + 3万円 (+消費税) ※最低価格18 […]
最新記事
今月の競売事例研究は投資用の区分マンションを取り上げます。安心感の有る築年数の2件です。 1Kの単身者用の物件で、今回ご紹介する位の築年だと室内はほぼ今風の作りになります。 バス・トイレ別で専有面積20㎡以上という感じで […]
区分マンションの内覧で町田へ行ってきました。 場所は町田駅から徒歩約15分。概ね平坦で坂や階段は有りません。 スーパーやドラッグストアも近くに有りますのでまあまあ便利です。コンビニは道を挟んで隣に有りました。 物件は築年 […]
GWということで遊びに出かけている方も多いと思います。不動産業界もなんとなく全体的に休みで、私も暇な感じです。 とういわけで、普段あまり行かない渋谷に買い物に出撃してきました。ついでに最近の渋谷駅周辺の様子もウォッチング […]
流行りの還付金詐欺の電話がかかってきました。 還付金詐欺(警察庁のホームページからの引用です)自治体、税務署、年金事務所の職員などと名乗り、医療費・保険料の過払い金や、一部未払いの年金があるなど、お金を受け取れるという内 […]
売却の媒介契約は「一般媒介契約」と「専任媒介契約」のどちらが良いのか考えてみます。 依頼者から見れば、あまり信用できない業者一社に「専任媒介契約」で頼むのは心配だと思います。いわゆる「囲い込み」等の悪い手口もネットなどで […]
お知らせ
- 2022年3月6日 中古物件の付帯設備の保証サービス取扱開始しました
- 2022年1月21日 物件調査承ります
- 2022年1月4日 2022年 新年のご挨拶
- 2021年12月24日 URのお部屋探しキャンペーン
- 2021年8月13日 新型コロナウイルスの感染対策
ブログ
- 2022年5月12日 競売事例研究 単身者用区分マンション
- 2022年5月8日 町田のリノベーション済みマンションの内覧
- 2022年5月4日 渋谷で高い所へ登りました(SHIBUYA SKY)
- 2022年5月1日 還付金詐欺と吉祥寺
- 2022年4月28日 媒介契約は一般と専任のどちらが良いか?
不動産コラム
- 2022年4月28日 媒介契約は一般と専任のどちらが良いか?
- 2022年3月29日 不動産の売買のタイミング
- 2022年3月18日 不動産の取引価格や相場を調べる方法
- 2022年3月14日 安い物件はリスクが有る
- 2022年2月28日 ハザードマップのちょっと詳しい説明