ブログ 千葉で境界確認の立会とリフォーム打ち合わせ 「暑い、暑い」というのも飽きてきた今日この頃ですが、今回は千葉へ出撃してきました。東京から見ると千葉駅よりもさらに先の外房線で、やや遠い感じですが外房線に直通の京葉線が有るので楽勝?です。ただ、京葉線はグリーン車が無いのが残念です。で、何を... 2025.07.06 ブログ不動産コラム
ブログ 小田原でアパートの現地確認 相変わらずくそ暑い中、小田原へアパートの現地確認にお客様と一緒に行ってきました。小田原駅から現地までは歩いて10分少々の距離ですが、この猛暑の中を歩くのは自信が無く、駅で車を借りました。タイムズのカーシェアが便利で助かります。肝心のアパート... 2025.06.30 ブログ
不動産コラム 津波災害警戒区域について 私の主な行動範囲は神奈川県、東京都を中心として、千葉県、埼玉県、たまに茨城県、静岡県なので、海沿いの物件の売買仲介をする機会もよくあります。(埼玉は海は無いですね)その際、ハザードマップの調査などで特に気になるのが「津波災害警戒区域(津波災... 2025.06.24 不動産コラム
ブログ 平和島で物件調査 最近行く事の多い平和島へ二世帯住宅の物件調査に行ってきました。相変わらず狭い道が多いエリアですが、今回の物件は公道の幅員4mに面しているのでばっちりです。車庫入れなどを考えると前面道路は5m以上欲しいところですが、そこは慣れで十分カバーでき... 2025.06.20 ブログ
ブログ 知っているようで知らない免許と資格の違い 例年であれば、「梅雨の真っ只中でジメジメした日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?」などと書くところですが、なんということでしょう、この暑さ!一歩外へ出ると汗が吹き出し頭がくらくらします。さて、今年の4月くらいからなぜか急にアマチュア無... 2025.06.18 ブログ不動産コラム
売買物件 つくば市のアパートの売却情報 前回に続き地方の高利回り物件のご紹介です。茨城県つくば市の1996年築(築29年)、木造2階建てのアパートです。ポイントは手頃な価格と高利回り、そして土地の広さです。なんと424.85㎡(約128坪)あります。土地が広いと将来は色々と応用で... 2025.06.12 売買物件
お知らせ URのお部屋探しキャンペーン URの「お部屋探しキャンペーン」が始まっています。いつものやつですね。2025年3月31日までの期間で、お得な条件で入居できる場合が有ります。細かな条件も有りますし、全てのお部屋が対象ではないですが、たまたまご希望条件に合うお部屋がキャンペ... 2025.01.08 お知らせ
お知らせ 2025年 新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。JNS不動産の赤松です。昨年は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も皆様のお役に立てますように業務に励んで参ります。どうぞ変わらぬご愛顧、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。さて、こ... 2025.01.06 お知らせブログ
お知らせ 宅地建物取引業者免許を更新しました 宅地建物取引業者免許証(宅建免許)を更新しました。これにともない免許番号がちょっと変わりました。とはいっても(2)のところが(3)になっただけです。宅建業免許番号とは、宅地建物取引業の免許を受けたときに自動的に割り振られる番号のことで、この... 2024.09.29 お知らせ不動産コラム
お知らせ クレジットカードのタッチ決済導入しました クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB)のタッチ決済を導入しました。SMBCのstera tapというシステムです。新しいものはすぐに試してみたくなります。システムといってもスマートフォンにアプリをインストールするだけで... 2024.08.30 お知らせブログ
お知らせ URのお部屋探しキャンペーン URの「お部屋探しキャンペーン」が始まっています。いつものやつです。2024年9月30日(月)までの期間で、お得な条件で入居できる場合が有ります。細かな条件も有りますし、全てのお部屋が対象ではないですが、たまたまご希望条件に合うお部屋がキャ... 2024.08.19 お知らせ
お知らせ URのお部屋探しキャンペーン 恒例となっておりますURの「お部屋探しキャンペーン」が始まっています。2024年4月30日(火)までの期間で、お得な条件で入居できる可能性が有ります。細かな条件も有りますし、全てのお部屋が対象ではないですが、たまたまご希望条件に合うお部屋が... 2024.01.29 お知らせ
ブログ 千葉で境界確認の立会とリフォーム打ち合わせ 「暑い、暑い」というのも飽きてきた今日この頃ですが、今回は千葉へ出撃してきました。東京から見ると千葉駅よりもさらに先の外房線で、やや遠い感じですが外房線に直通の京葉線が有るので楽勝?です。ただ、京葉線はグリーン車が無いのが残念です。で、何を... 2025.07.06 ブログ不動産コラム
ブログ 小田原でアパートの現地確認 相変わらずくそ暑い中、小田原へアパートの現地確認にお客様と一緒に行ってきました。小田原駅から現地までは歩いて10分少々の距離ですが、この猛暑の中を歩くのは自信が無く、駅で車を借りました。タイムズのカーシェアが便利で助かります。肝心のアパート... 2025.06.30 ブログ
ブログ 平和島で物件調査 最近行く事の多い平和島へ二世帯住宅の物件調査に行ってきました。相変わらず狭い道が多いエリアですが、今回の物件は公道の幅員4mに面しているのでばっちりです。車庫入れなどを考えると前面道路は5m以上欲しいところですが、そこは慣れで十分カバーでき... 2025.06.20 ブログ
ブログ 知っているようで知らない免許と資格の違い 例年であれば、「梅雨の真っ只中でジメジメした日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?」などと書くところですが、なんということでしょう、この暑さ!一歩外へ出ると汗が吹き出し頭がくらくらします。さて、今年の4月くらいからなぜか急にアマチュア無... 2025.06.18 ブログ不動産コラム
ブログ 航空法と建築制限 さて、最近、近所で大規模な再開発が始まったのですが、連日、解体工事と新築の騒音が響き渡っています。かなりの規模の工事なのでしばらく続きそうですがなかなか慣れません。こういう時こそリモートワークですね。さて、騒音といえば電車の次に手強い飛行機... 2025.06.02 ブログ不動産コラム
ブログ 雑居ビルは消防法に注意 半袖の季節になったと思ったらここ数日結構寒いですね。夜は上着が無いとつらいです。さて、今日はなかなかに手ごわい消防法の話です。特にビルや店舗が入っている一棟マンションなどを検討されている方は消防法にも注意が必要です。必要な消防設備を確認建物... 2025.05.27 ブログ不動産コラム
ブログ 千葉で境界確認の立会とリフォーム打ち合わせ 「暑い、暑い」というのも飽きてきた今日この頃ですが、今回は千葉へ出撃してきました。東京から見ると千葉駅よりもさらに先の外房線で、やや遠い感じですが外房線に直通の京葉線が有るので楽勝?です。ただ、京葉線はグリーン車が無いのが残念です。で、何を... 2025.07.06 ブログ不動産コラム
不動産コラム 津波災害警戒区域について 私の主な行動範囲は神奈川県、東京都を中心として、千葉県、埼玉県、たまに茨城県、静岡県なので、海沿いの物件の売買仲介をする機会もよくあります。(埼玉は海は無いですね)その際、ハザードマップの調査などで特に気になるのが「津波災害警戒区域(津波災... 2025.06.24 不動産コラム
ブログ 知っているようで知らない免許と資格の違い 例年であれば、「梅雨の真っ只中でジメジメした日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?」などと書くところですが、なんということでしょう、この暑さ!一歩外へ出ると汗が吹き出し頭がくらくらします。さて、今年の4月くらいからなぜか急にアマチュア無... 2025.06.18 ブログ不動産コラム
不動産コラム 狭あい道路拡幅整備事業 またまた大田区へ物件の調査に出かけてきました。あいかわらず狭い道が多いですが、今回の物件も狭い私道の先の奥まったところに建っていました。なんか微妙な感じです。さて今日は、普段あまり耳にしないけれど、実は結構多い「狭あい道路拡幅整備事業」につ... 2025.06.10 不動産コラム
ブログ 航空法と建築制限 さて、最近、近所で大規模な再開発が始まったのですが、連日、解体工事と新築の騒音が響き渡っています。かなりの規模の工事なのでしばらく続きそうですがなかなか慣れません。こういう時こそリモートワークですね。さて、騒音といえば電車の次に手強い飛行機... 2025.06.02 ブログ不動産コラム
ブログ 雑居ビルは消防法に注意 半袖の季節になったと思ったらここ数日結構寒いですね。夜は上着が無いとつらいです。さて、今日はなかなかに手ごわい消防法の話です。特にビルや店舗が入っている一棟マンションなどを検討されている方は消防法にも注意が必要です。必要な消防設備を確認建物... 2025.05.27 ブログ不動産コラム