ブログ

横浜地方法務局と横浜中税務署

海岸通4丁目

お客様の物件の用事と自分のとこの用事も有り、馬車道の横浜地方法務局横浜中税務署へ行ってきました。

晴れていたことも有り、ちょっと歩くとだいぶ暑く感じます。

またあの灼熱の夏が来るかと思うと気が重くなりますね。

気温はこのくらいで勘弁してもらいたいです。

横浜地方法務局(横浜第二合同庁舎)
横浜地方法務局(横浜第二合同庁舎)

登記情報がネットで見れるようになったので法務局へ出向く用事も少なくなりましたが、それでも行かない月は無い感じです。

ところでご存知の方も多いと思うのですが、登記簿をオンラインで請求すると窓口での請求より手数料が安くなります。

ちょっと操作にクセが有ってやりにくいところも有るのですが、窓口でも待ちが無いので便利です。もちろん郵送にも対応しています。

登記事項証明書等の請求にはオンラインでの手続が便利です :法務局

税務署は移転してきれいになってから初めて行きました。法務局の近くで便利です。

建物はかつての山下町の合同庁舎と比べると見違えるようですが、室内の受付の感じはそのまま再現されていました。w

ちなみに税務署の受付は2階です。(私は迷いました)

横浜中税務署(よこはま新港合同庁舎)
横浜中税務署(よこはま新港合同庁舎)
横浜中税務署(よこはま新港合同庁舎)
おしゃれなデッキが有りました。

いつも思うのですが、税務署の人は正しく納税している人にはやさしい感じです。

悪徳不動産業者がターゲットのお客様にやさしく接するようなイメージでしょうか?w

私は税金あまり払っていないので偉そうなことは言えませんが。


VIE DE FRANCE Cafe 馬車道店

夜は不動産協会の会議(兼飲み会)なのでおやつは小さなメロンパンにしておきました。


不動産のご相談はお気軽にどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました