ブログ

競売事例研究 鎌倉市大船の戸建

大船駅

今月の競売事例研究は大船の戸建を取り上げてみます。

どっちかというと投資向けでなくマイホームに良いと思います。

3点セットをお手元にご用意されるとわかりやすいと思います。981.jpBIT(不動産競売物件情報サイト) で事件番号から検索してみて下さい。


鎌倉市大船の戸建

(1) 概要

大船の築浅の戸建です。周辺に戸建住宅が立ち並ぶ落ち着いた感じのエリアです。

大船の戸建

[裁判所・入札情報]
・横浜地方裁判所本庁 R03ケ350
・入札期間:2022/03/01 ~ 2022/03/08
・開札期日:2022/03/15
・売却基準価額:22,950,000円

[物件情報]
・所在地:鎌倉市大船1927-2
・交通:JR東海道線「大船」駅 徒歩18分
・敷地面積:161.12㎡
・地勢:平坦
・用途地域:第一種中高層住居専用地域
・建ぺい率/容積率:60/150
・接道:北西側公道幅員5m、南西側公道幅員5m
・延床面積:113.03㎡
・建物構造:木造スレートぶき2階建
・間取り:3LDK
・設備:上水道、都市ガス、本下水
・築年月:2016年3月
・現況:共有者専有中

間取図

(2) ロケーション

駅からは約1.4kmとちょっと遠いですが、概ね平坦なので許容範囲だと思います。

大船駅はJRの東口と西口でだいぶ雰囲気が違うのですが、本物件は賑やかな東口側ですね。

駅までの道のりもお店など多く有るので飽きないと思います。

コンビニも徒歩5分以内にセブン、ローソン、ファミマと揃っています。

大船

(3) 建物

建物はまだ新しいので、使用にあたっては大規模なリフォームなどは不要な可能性が高いです。

都心に多い狭小の3階建てと比べると、敷地にゆとりが有り建物の2階建てなので暮らしやすいと思います。

角地なので車庫入れもしやすそうです。

浴室

(4) 価格

本物件は5,280万円で一般(任意売却)でも売り出されています。

また、普通に周辺相場をみても、4,000万円以下で同様の物件を探すのは難しいと思います。

相続税路線価は12万円/㎡なので、売却基準価額の2,295万円だと敷地面積が161.12㎡なのでたぶん土地値にも満たないです。

はたして落札価額は売却基準価額からどのくらい乖離するでしょうか?

三菱電機

(5) その他

気になる所としては、敷地の一部に急傾斜地崩壊危険箇所がかかっている事くらいでしょうか。

権利関係も複雑では無さそうです。

評価書
評価書より抜粋

ご興味の有る方はお気軽にご相談ください。


2022/04/17 追記

開札結果は次の様になりました。

落札:51,010,111円(入札31件、法人)
売却基準価額:22,950,000円

売却基準価額の約2.2倍で大人気でした。

本物件は5,280万円で一般(任意売却)でも売り出されていましたので、色々考えると普通に買っても良かったような気もします。


競売無料相談会は随時

弊社では競売に参加したい方、競売物件に興味がある方に向けて個別に無料相談会をしております。※要事前連絡

競売が初めての方には、競売の仕組みから入札、明渡し等について、わかりやすくご説明させて頂きます。

その際には、物件が決まっていなくても大丈夫です。自己居住用、投資用など、お客様それぞれのスタンスに応じてご説明いたします。

もし、実際に検討される物件が決まっているのであれば、その物件を例にとり、確認しておくべきポイントなどご説明いたします。

また、マイホーム、投資用を問わず、物件をお探しでしたら、ぜひ諸条件等をお知らせ下さい。競売の他にも任意売却、一般売買など全て含めて色々とご提案致します。資金計画や投資全般、あるいは相続などに関するご相談も承っております。

なお、競売につきましては有料のフルサポートもございます。まずは無料相談にてお問合せ下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました