安倍首相退陣でなんとなく一つの時代が終わった感が有ります。
我々が一番気になるのが経済情勢な訳ですが、たぶんあまり変わらないんだろうという感じがします。なんとなくコロナも持ちこたえたっぽいですし。
ただ、いつの時代も気が付かないうちに環境がすっかり変化しているもので、はたしてどうなっていきますでしょうか?

さて、先日リモート内覧をやってきました。以前もそれっぽいことはやったことがあるのですが、今回は流行りの Zoom を使ってたっぷり1時間近くです。
とはいっても特別な機材を用意したわけでなく、手持ちの iPhone を使いました。
お客様には、思ったより臨場感たっぷりに受け取ってもらえたようで良かったです。ただうろうろ歩き回って結構疲れました。戸建だったので建物の内外や周辺、階段の上り下りも有ったりして結構な運動です。

営業的な観点からはお客様の微妙な感触とかが分かりにくいのが、ちょっとやりにくい感じでしたが、だんだんこんな感じのが増えていくんでしょうね。
でもひやかしでばんばんリモート内覧の依頼がが来たらつらいかもです。ということで youtube でアップとかもそろそろ本格的に考えた方が良いのかもしれないですね。
ちなみに今回の Zoom内覧では1時間で0.42GB消費しました。ドコモのLTEです。

不動産のご相談はお気軽にどうぞ。
コメント