ブログ 競売事例研究 横浜市西区の戸建と中区のマンション 今年も例年通りバタバタしている年末ですがなんとか乗り切りたいです。今月の競売事例研究は落札後、修繕等に手がかからなそうな物件をピックアップしてみました。戸建とマンションを一つづつです。ところで戸建とマンションを比べた場合、建物に関する修繕等... 2023.12.21 ブログ
ブログ 競売事例研究 横浜市南区の区分マンション(その2) 急に秋っぽくなってきた感じですが外気温は28℃。これでもかなり涼しく感じますね。とにかく夏が厳しいということで、お部屋探しも北向きが見直されているそうです。今月の競売事例研究は横浜市南区の区分マンションですが、本年5月に取り上げたのと同じマ... 2023.10.05 ブログ
ブログ 競売事例研究 横浜市保土ケ谷区のアパート 8月下旬くらいから賃貸のお問い合わせが増えてきました。コロナ禍も終わり、ほぼ例年のサイクルに戻ってきたような感じです。それにしても売買も賃貸も良さげな物件はすぐに無くなります。今月の競売事例研究は保土ケ谷区のアパートを見てみます。土地権利は... 2023.09.09 ブログ
ブログ 競売事例研究 鎌倉市今泉台五丁目戸建 テレビで裁判所の執行官が主人公のドラマをやってますね。ドラマと現実とはまたちょっと違うのでしょうけど毎週録画して楽しく視ています。ちなみに競売の3点セットの現況調査報告書は執行官が作成しています。強制執行の際にもお世話になることになります。... 2023.08.07 ブログ
ブログ 競売事例研究 クリオ新子安伍番館 5F 梅雨はまだ明けていないのかもしれませんが、いよいよ夏が本気を見せてきた感じですね。先日ホームセンターに電線を買いに行ったのですが、あちこちでブーンという音がしてました。きょろきょろしてみると職人さんが何人か空調服のスイッチを入れたまま資材を... 2023.07.09 ブログ
ブログ 競売の読み方(発音) 不動産競売もだいぶ認知度が広まってきた感じがする今日この頃です。さて突然ですが、みなさん「競売」はどのように発音していますでしょうか?我々業者は「けいばい」と言いますが、一般的には「きょうばい」と発音することが多いです。どちらも意味するとこ... 2023.06.09 ブログ不動産コラム