不動産コラム

再建築不可物件って本当にだめ?

今日は土地付き一戸建ての話です。

一戸建てを探していて、割安な物件が見つかった場合「再建築不可物件」であることが多いです。

「再建築不可物件」といっても色々パターンがあるのですが、多いのは建築基準法で定められている「接道義務」を満たしていない物件です。

ご存知の方も多いと思うのですが、都市計画区域内で建物を建てる場合、原則として建築基準法で定められた幅員4m以上の道路に2m以上接した土地でなければなりません。(一部例外もあります)

ところで、このような物件は文字通り再建築ができませんので、言うなれば不完全な不動産ということで資産価値が一般的に低いです。

しかしこれはダメかというと、考え方次第では必ずしもそうではないと思います。

値段的には間違いなく安いので、賃貸に住んだ時の何十年間かの家賃支払総額を考えて、改築費も含めて、賃貸の支払総額よりも安ければ、将来の売却などは考えずに住み潰すという考え方ができます。

建て替えは法律上できませんが、改築は可能である場合が多いですし、お部屋の内装なんかも賃貸と違い好きなように魔改造できます。「なんということでしょう」って感じにも。

また、接道義務を満たしていない場合でも、将来お隣さんの土地を全部または一部売ってもらったりして接道義務を満たすようになれば、資産価値は大幅にアップします。(地上げ屋さんと同じ理論ですね)
さらに、値段が安ければお隣さんが買ってくれるかもですし、いくら再建築ができないといっても、ある程度の値段はつくと思います。

注意点としては金融機関の担保評価も当然低くなるので、住宅ローンが少し厳しくなるかもしれませんので資金計画は慎重にどうぞ。

なんにしても、こういう物件は将来設計も含めて色々と検討しないといけないです。
ご相談頂ければ、物件候補も含めて助言できることもあるかと思います。
ワケありで割安の物件をお探しの方、JNS不動産にぜひご相談下さい。

タイトルとURLをコピーしました