不動産コラム

ブログ

藤沢市で戸建ての現地調査、最低敷地面積など

3月とは言え、まだ寒い日が続きますが、日中の晴れてる時は屋外作業もつらくない季節になってきた感じです。といううことで、仲介の案件で藤沢市片瀬に戸建ての物件調査に行ってきました。今回も建物はいつものように?築50年近い木造の戸建てです。建物は...
ブログ

建築基準法第43条の許可

寒い中、敷地の接道の調査や確認のために横浜市役所に行ってきました。接道が微妙で再建築不可にだったり制限がかかるような案件は結構多く、年に何回かは場所は違えど同じような用事で通っている感じです。担当部署は建築局の市街地建築課、場合によっては建...
ブログ

建物の解体とアスベスト

土地売買の仲介の案件で建物解体の話になり、見積もりを解体屋さんにお願いすることになりました。建物は木造の築50年ですが、現在も使われていますのですごくきれいとは言えませんがまだまだ使えそうです。とはいえ、修繕費も今後どんどん増えてくることが...
ブログ

確定測量の立会

確定測量の立会に行ってきました。今回の土地はきれいな長方形の形で、境界標は4隅にそれぞれ有るだけです。とてもシンプルです。隣地の所有者は全て法人であまり揉めるようなことも無さそうです。ただ、配管などが若干越境している部分が有ったりしたので、...
ブログ

中古一棟ビルの建物インスペクション

お客様がご購入予定の大和市の中古のRCビルのインスペクションに立ち会ってきました。インスペクション(建物調査)とは、一級建築士など資格のあるインスペクター(検査員)が、客観的かつ専門家の見地から、大物件について専門的なチェック、アドバイスを...
ブログ

賃貸併用住宅と住宅ローン

銀座4丁目の交差点付近で多くの人が上を見て写真を撮っていました。何かと思ったら和光の時計がミッキーになっていました。いつからミッキーになったのか、まったく気が付きませんでした。もしかしたら正時のチャイムもミッキーになっているのでしょうか?さ...