不動産コラム

不動産コラム

遠方からのお部屋さがし

そろそろ春のお部屋さがしもピークを過ぎた感じがします。これからは、引越し屋さんが忙しいのでしょうね。さて、転勤や転職などで、遠方から部屋を探す方も多いと思います。通常だと、部屋探しの依頼で不動産屋に1回、内覧で1回、契約で1回の最低3回位は...
不動産コラム

UR賃貸住宅を社宅として借りる

ご存知の方も多いと思いますが、URの賃貸住宅は個人で借りる他に、社宅として法人で借りることが可能は部屋がたくさんあります。従業員様の福利厚生が目的ならば、比較的家賃の安めな古い団地が狙い目です。昭和40年台の段でも、中はきれいにリフォームさ...
不動産コラム

物件の選び方

さて、そろそろ賃貸は繁忙期になってきます。この時期、お部屋探しに悩んでいる方も多いと思います。部屋を探す場合は、色々と条件をつけて探すわけですが、要するに下記のようなのが、誰にとっても望ましいです。 なるべく広くて なるべく交通が便利で な...
不動産コラム

テラスハウスとタウンハウス

「テラスハウス」と「タウンハウス」。賃貸物件などで良く見かける表現ですが、何が違うのでしょうか?これも例によって明確な定義は無いみたいなのですが、敷地を共有するタイプのものを「タウンハウス」、そうでないものを「テラスハウス」というらしいです...
不動産コラム

UR賃貸住宅を契約した時の初期費用

これもご質問が多いのですが、UR賃貸住宅に入居というか、契約する時の初期費用についてまとめてみます。家賃の一時払い制度を利用しない場合、通常は下記になります。入居開始可能日の属する月の家賃及び共益費 + 敷金(家賃2ヶ月分)これだけです。簡...
不動産コラム

住宅ローンの変動金利と固定金利

ご存知のように、住宅ローンの金利は、変動金利と固定金利の2種類があります。細かく言うと、その組み合わせみたいのもありますが。で、よく変動と固定がどっちが得ですか?なんて議論や質門が多くありますが、これはどこまでいっても結論はでません。シンプ...