不動産コラム

不動産コラム

UR賃貸住宅の収入面での入居資格

お問い合わせやご相談が多い、URの収入面での入居資格(申込資格)についてまとめてみます。昔と違い、普通のサラリーマンがほとんどということはなくて、色々な収入のパターンがあるので、なかなか画一的にはいきません。まず大原則は次のとおりです。申込...
不動産コラム

賃貸での住宅設備の故障

借りているお部屋の、例えばお風呂の換気扇や給湯器などが壊れた場合、修理費用は自分で払わないといけないのでしょうか?自然劣化による設備の故障の場合は、通常大家さんが費用を負担します。(契約書に特約がある場合は除きます)但し、賃借人の過失あるい...
不動産コラム

掘り出し物

「不動産に堀り出し物は無し」とはよく聞く言葉です。確かに、誰が見てもお得な物件は、どう考えても最初にからんだ業者が先に手を回しちゃいますよね。当たり前です。が、それぞれの物件は一つとして同じものは無く、買主様や借主様のご希望や趣味なども人そ...
不動産コラム

不動産投資と初期コスト

本屋さんへ行くと、不動産投資のコーナーが充実している今日この頃です。サラリーマン大家とかそういうやつですね。投資と名の付く以上は、当に儲かるのか、安全なのか、得するのかはわかりませんが、ある程度のリスクを差し出して、リターンを得るということ...
不動産コラム

相続税対策でタワーマンション

相続税対策として、タワーマンションを購入する、というのを最近広告でよく見るとと思います。このしくみは、ご存知の方も多いと思うのですが、現金で相続するよりも、現金をタワーマンションにしてから相続する方が、相続資産の評価額としては安くなり、結果...
不動産コラム

ペットの飼育について

昔と違って、最近はペット可の賃貸がだいぶ増えてきたように思います。賃貸住宅が余り気味になってきている影響もあるのでしょうか?飼い主さんにとっては、ペットは家族の一員ですが、なかには非常識な方も、ある確率でいらっしゃいます。こういう方達のせい...